2015年11月05日
まだ釣れます!
いやぁ~
それにしても、アンチの多いこのブログですが
まさかかくれファンがいるとは・・・・・
「かくれ」ってとこがいいね
あんま人に言わんねってことね・・・
といったところでごく一部のファンのため
これからもがんばります・・・・
ところで、あれからちょっと天候不良でしばらく行けませんでしたが
今朝はようやく海も落ち着いてきたので行ってきました
まず少し早めに行ってエギングから始めますが
イカの反応は全く無し・・・・
しかし明るくなってサビキD釣法に切り替えると
すぐにアタリ連発
アジ・サバ・カマス ゲット

まぁ、ちょっとショぼいけどすぐに時合がすぎたんで
今日はこんなもんです
でもこの時期、サバやカマスなんかも太ってるし
このように、このサビキD釣法は色々釣れちゃうんで
楽しいです
その後、沖のほうで結構大ナブラがたっていましたが
接岸せず
得意のイナダやサワラはまだ確認できませんでした
ところで、前回ご質問にありました
サビキD釣法でダブル・トリプルと掛けるコツを説明したいと思います
まずこのサビキD釣法で一番アタリの多いのが
フォール時のサビキが着底する瞬間で
その時にすかさず合わせて、すぐにリールを巻けば
一匹は釣れてきますが
だいたいアジなんかは群れで行動してるので
その周りにいるヤツも狙えば釣果も倍増します
そこで、最初のアタリのあった瞬間
すぐに強く合わせるのでなく
少し送り込むようにしながらも竿をたて
一瞬の間を作ります
そうすると周りにいるアジ達も次々と掛かってきます
ちょっと向こうアワセのような感じですが
この時にラインをゆるめたり、間が長すぎると
魚が逃げちゃいますので気をつけて加減してください
以上、簡単ですが
なかなか言葉で表現すると難しいのですが
まぁ私のやり方なんで、あとは自分でいろいろ試して
自分のものにしてがんばって下さい
また質問ありましたらどんどん聞いて下さい
それにしても、アンチの多いこのブログですが
まさかかくれファンがいるとは・・・・・

「かくれ」ってとこがいいね
あんま人に言わんねってことね・・・
といったところでごく一部のファンのため
これからもがんばります・・・・

ところで、あれからちょっと天候不良でしばらく行けませんでしたが
今朝はようやく海も落ち着いてきたので行ってきました
まず少し早めに行ってエギングから始めますが
イカの反応は全く無し・・・・
しかし明るくなってサビキD釣法に切り替えると
すぐにアタリ連発
アジ・サバ・カマス ゲット

まぁ、ちょっとショぼいけどすぐに時合がすぎたんで
今日はこんなもんです
でもこの時期、サバやカマスなんかも太ってるし
このように、このサビキD釣法は色々釣れちゃうんで
楽しいです
その後、沖のほうで結構大ナブラがたっていましたが
接岸せず
得意のイナダやサワラはまだ確認できませんでした
ところで、前回ご質問にありました
サビキD釣法でダブル・トリプルと掛けるコツを説明したいと思います
まずこのサビキD釣法で一番アタリの多いのが
フォール時のサビキが着底する瞬間で
その時にすかさず合わせて、すぐにリールを巻けば
一匹は釣れてきますが
だいたいアジなんかは群れで行動してるので
その周りにいるヤツも狙えば釣果も倍増します
そこで、最初のアタリのあった瞬間
すぐに強く合わせるのでなく
少し送り込むようにしながらも竿をたて
一瞬の間を作ります
そうすると周りにいるアジ達も次々と掛かってきます
ちょっと向こうアワセのような感じですが
この時にラインをゆるめたり、間が長すぎると
魚が逃げちゃいますので気をつけて加減してください
以上、簡単ですが
なかなか言葉で表現すると難しいのですが
まぁ私のやり方なんで、あとは自分でいろいろ試して
自分のものにしてがんばって下さい
また質問ありましたらどんどん聞いて下さい

Posted by デンチ at 19:09│Comments(2)
│青物釣り
この記事へのコメント
わーい!待ってましたヨー。
今回もなるほどな内容ですネ。
送り込むのがコツってことですな。
ふむふむ。ドラグもゆるゆるとかですか?
まずは、色々試行錯誤してみます。
ありがとうございました!!!!!!
これからも、コッソリ応援してますネ☆
今回もなるほどな内容ですネ。
送り込むのがコツってことですな。
ふむふむ。ドラグもゆるゆるとかですか?
まずは、色々試行錯誤してみます。
ありがとうございました!!!!!!
これからも、コッソリ応援してますネ☆
Posted by かくれDファン at 2015年11月06日 16:32
>かくれDファンさん
今回もコメントありがとうございます
うれしくなってどんどんブログアップしそうです
これからもガンバリますね~
それからドラグは魚が予想以上に掛かることがありますので、ゆるゆるではないですが少しゆるめぐらいですかね
いろいろ試してがんばって下さい(^^)/
今回もコメントありがとうございます
うれしくなってどんどんブログアップしそうです
これからもガンバリますね~
それからドラグは魚が予想以上に掛かることがありますので、ゆるゆるではないですが少しゆるめぐらいですかね
いろいろ試してがんばって下さい(^^)/
Posted by デンチ
at 2015年11月06日 23:13
