ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
プロフィール
デンチ
デンチ
20年前はカリスマステイヤーとして君臨していましたが、いまではすっかりそのオーラも消え失せパンピーになりつつ後輩からもタメ口扱い。
しかし第一回五頭スーパーカップを制し、再びオーラが溢れ出てきた






Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2014年05月12日

メガアジ!

いやぁ~それにしても今年はイナダ絶好調ですね~晴れ


毎日4~5本の釣果がずっと続いていますが

いまのところ、30本とか40本とかの大釣りがないタラ~


そうして毎日のようにイナダを食い続けていたら

もう家族はだれも食わなくなった・・・・・・



といったところでそろそろアジ釣りです


実は先週、得意のサビキD釣法で

メガトン級のアジをトリプルでかけてしまって

もちろんライトタックルのため上げられず撃沈・・・・・ガーン




いつもいってる釣り具のサッチーの専務に聞くと

この時期のアジ釣りの初期では30~40cm以上の

メガトン級のアジがくるそうで、やはりタックル甘かった



という訳でタックルはシーバスタックルに強化し

針も10号に上げ、パワーアップしリベンジに挑みます




そしてさっそく今朝、狙いどうり

メガアジ、ゲットびっくり


メガアジ!


マックス29cmで30cm超えませんでしたが、迫力充分

普通のアジングではこれだけ数出せませんからねぇ~



実はその間、イナダ・サワラのナブラも出まくりで

普段は得意のナブラ撃ちですが

イナダはもうよっぱら釣ってきたんで

今日はアジに専念しました



ところがアジもよっぱら釣ったら、まだナブラ出てるんで

近づいてきたところを的確にナブラ撃ちし、ついでに

イナダ・サワラもゲットびっくり


メガアジ!



メタルジグ勢はこのナブラ撃ちにかなり苦戦していましたが

いつもの通りD釣法はもっとも得意の場面であり

今回は近距離用の18gのミノーを駆使し、百発百中でした


そうして合わせた釣果がこれです

メガアジ!







いよいよアジも出始めてきました

明日からはさらに30アップのメガアジ目指してがんばりますニコニコ









このブログの人気記事
復活D釣法!
復活D釣法!

爆裂サビキD釣法!
爆裂サビキD釣法!

同じカテゴリー(青物釣り)の記事画像
爆裂サビキD釣法!
復活D釣法!
今年最終直江津ハッピー!
ようやくヒラメ!
アジ好調!
地元でハッピー!
同じカテゴリー(青物釣り)の記事
 爆裂サビキD釣法! (2021-06-06 18:47)
 復活D釣法! (2021-03-25 23:46)
 今年最終直江津ハッピー! (2018-11-27 22:40)
 ようやくヒラメ! (2018-06-29 20:26)
 アジ好調! (2018-05-23 20:59)
 地元でハッピー! (2018-05-17 16:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メガアジ!
    コメント(0)